人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ノイ・ノイ・ノイ!

marienberg.exblog.jp
ブログトップ
2013年 05月 17日

4月25日(後)@フランケン地方出張記2013年春

ツェントグラーフェンベルク(Centgrafenberg)の畑に到着したのは17時半少し前。
上方の農道からは隣町ミルテンベルクの町並みも遠望できます。
4月25日(後)@フランケン地方出張記2013年春_d0237497_113448100.jpg


Weiter/続きを読む »

# by marienberg | 2013-05-17 10:17 | ドイツ出張記
2013年 05月 16日

4月25日(中)@フランケン地方出張記2013年春

ホテルを出てマイン川に向かって歩き、旅行案内所も入っている「Weinkulturhaus(ヴァインクルトゥーアハウス)」を左手に見ながら、右に曲がるとフロイデンベルガー・シュトラーセに入ります。
この通りには実に7軒ものワイナリーが店を構えていて、シュティヒ醸造所は73番地にあります。
大きい数字なのでおわかりと思いますが、かなり長い通りです。

ホテルから10分くらい歩いたでしょうか。
13時45分、シュティヒ醸造所(Weingut Stich)に到着。
4月25日(中)@フランケン地方出張記2013年春_d0237497_22595540.jpg


Weiter/続きを読む »

# by marienberg | 2013-05-16 17:18 | ドイツ出張記
2013年 05月 15日

4月25日(前)@フランケン地方出張記2013年春

翌25日は好天に恵まれました。
4月25日(前)@フランケン地方出張記2013年春_d0237497_140251.jpg
やはりドイツのパンは最高!とホクホクしながら朝食をとります。
ホテルをチェックアウトし、バスでヴィースバーデン中央駅に戻り、水を買って電車に乗り込みました。

Weiter/続きを読む »

# by marienberg | 2013-05-15 17:49 | ドイツ出張記
2013年 05月 12日

4月24日・はじめに@フランケン地方出張記2013年春

先日、ドイツに行ってきました。
8泊しましたが、滞在地はほとんどフランケン地方。
すでに取引のある醸造所に出向き2012年産の試飲をさせていただいたり、未知のワイナリーを訪問したりと、まことに有意義な出張でした。

その一端を、何回かに分けて、当blogで披露させていただきます。
お目通しいただければうれしいです。

Weiter/続きを読む »

# by marienberg | 2013-05-12 20:18 | ドイツ出張記
2012年 07月 31日

夏期休業のお知らせ

暑中お見舞い申し上げます。

昨年同様、ドイツ・フランケンワイン専門店「マリーエンベルク」は夏休みをいただきます。
本年は9月9日(日)まで休業となります。

例年、ただでさえ電力不足が懸念されるこの時期、加えて原発事故のあと。
電力を消費するワインセラーの稼動を避けたいと考えての夏期休業です。
まことに勝手ながら、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

*

以下、予告です。
2012年秋~13年春シーズンは、おなじみのビュルガーシュピタールの他、3軒の醸造所のワインがラインナップに加わります。
そのうち2軒のワイナリーは日本への輸出が初めて、本邦初上陸のフランケンワインです。

これら日本初登場のワイン、すでに試飲の機会がありました。
試飲された方からは「フランケンワインはこんなに個性の幅が広いものなのか」と感嘆の声があがっていました。
どうぞご期待ください!
(ご希望の方には、販売開始前に新着情報メールを送らせていただきます。
メール送信フォームよりその旨お知らせください)

2012年7月末日
店主敬白

# by marienberg | 2012-07-31 23:59 | お知らせ